- 【重要】ご購入をご検討の際は、必ずショッピングガイドをご一読ください。
- 土日祝は発送ならびにお問い合わせ対応はお休みしております。
- 【重要】ご購入をご検討の際は、必ずショッピングガイドをご一読ください。
- 土日祝は発送ならびにお問い合わせ対応はお休みしております。
11,000円以上のご購入で
送料無料
※オーダー品のご注文は除きます。また、配送方法は弊社おまかせとなります。クリックポストまたは宅急便のいずれかでお届けいたします。
はじめにお読みください
2wayムーンクロック★天然貝螺鈿アート【選べる6柄】置き時計&掛け時計丨ギフト・プレゼントにおすすめ
2wayムーンクロック★天然貝螺鈿アート【選べる6柄】置き時計&掛け時計丨ギフト・プレゼントにおすすめ
¥19,800
「安ければいい」
このご要望にはお応えできないかもしれません。
伝統×モダン=螺鈿(らでん)アート
螺鈿アートとは、、、
天然貝に独自の技法を使って
プリクリが生み出した新しいライフスタイルです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご購入をご検討の際は必ずご一読ください。
Print creativeショッピングガイド
▶ https://www.pricre.shop/blog/2019/01/01/000000_1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちプリクリは、「海の宝石箱」ともいえる
天然貝の真珠層にアートをまとい
大切なお客様へ、トキメキと感動をお届けしています!
慌ただしくも何気なく過ぎてしまう日常に
少しでも自分らしさを見つめていただきたく
アナタに寄り添うアイテムを心掛けています。
■天然貝から独自技法で生み出す螺鈿アート
厳選した原貝を、幾度もの手作業による工程を経て、真珠層を加工していきます。
その時間、170時間。
見る者を魅了してやまない神秘的な輝きは
こうして私たちの身近なものとなるのです。
天然貝螺鈿アートは
光の当たり方により幾重にも表情を変化させ
天然の輝きであるからこそ、飽きることなく私たちを楽しませてくれます。
多くの人々を魅了し深い愛情が生まれていく。
自分らしく価値感を大切にされる人には特にお勧めです。
■螺鈿アートで至福時間
人生最高の贅沢とは…心の贅沢です。
私たちが生きていて最も至福な時は、心が満たされているとき。
「お客様の心の贅沢をどれだけクリエイトできるか?」
これが螺鈿アートを創るプリクリが大切にしていることです。
ただ、生きるだけでいいなら、螺鈿アートが無くても生きていけます。
でも、私たち人間は他の動物と違って、人生を楽しくしようと日々過ごしています。
これは人間のみに与えられた特権。
その特権を乱用すべく螺鈿アートがあります。
一度きりの人生。
至福時間を過ごしたい方は、螺鈿アートがお手伝いいたします。
■ムーンクロックのここがいい!
○2way仕様!置き・掛け両方使えます
○コンパクトサイズで場所とらず◎
○天然貝の輝きが至福な時を刻みます
【ギフトラッピングについて】
ギフトラッピングは330円で承っております。
また、手渡し用の紙袋が必要な方はオプションからご選択が可能です。
※おまとめ対象外商品です
【材質・仕様】
本体:アクリル/天然貝/プラスティック(PP)
サイズ:直径86mm/厚み28mm(時計部分)
W90mm/H120mm/D85mm(土台含む全体サイズ)
重さ:約154g
【商品内容】
時計本体
時計ホルダー(置き時計用土台)
※電池1本付
【購入の際の注意点】
・高難度な製法を全て手作業で行っているため、色ムラ、色抜け、埃、気泡等を避けることができません。お届けする商品は許容とさせていただいております。神経質な方のご購入をお控えください。
・天然の貝を使用しております。天然貝(真珠層)の特性上、成長模様はひとつとして同じものはございません。光の当たり方で色彩や光沢感はそれぞれが異なります。同じデザインであっても同じものは二つと作れないのがオンリーワンという魅力でもございます。
・色彩については都度調合を行います。商品画像はあくまでもイメージであり写真と同じになることは天然素材との兼ね合いもあり難しいです。また、ご視聴されるモニター環境により実際の商品と色味は異なります。これはデバイスを通じて見ている光の3原色と手に取ってみる色の3原色は相違することと、天然であるからこその深みや光沢感を通じて施されるアートはプロのカメラマンでも画像で表現することは簡単なことではないからです。
・天然素材のため斑点やしみが素材自体にあることもございます。
・螺鈿アートの特徴として、貝をつないでいく製法のため、つなぎ目やせん断亀裂が目立つ場合がございます。
・直射日光や高温多湿となる場所での使用・保管は避けてください。
このご要望にはお応えできないかもしれません。
伝統×モダン=螺鈿(らでん)アート
螺鈿アートとは、、、
天然貝に独自の技法を使って
プリクリが生み出した新しいライフスタイルです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご購入をご検討の際は必ずご一読ください。
Print creativeショッピングガイド
▶ https://www.pricre.shop/blog/2019/01/01/000000_1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちプリクリは、「海の宝石箱」ともいえる
天然貝の真珠層にアートをまとい
大切なお客様へ、トキメキと感動をお届けしています!
慌ただしくも何気なく過ぎてしまう日常に
少しでも自分らしさを見つめていただきたく
アナタに寄り添うアイテムを心掛けています。
■天然貝から独自技法で生み出す螺鈿アート
厳選した原貝を、幾度もの手作業による工程を経て、真珠層を加工していきます。
その時間、170時間。
見る者を魅了してやまない神秘的な輝きは
こうして私たちの身近なものとなるのです。
天然貝螺鈿アートは
光の当たり方により幾重にも表情を変化させ
天然の輝きであるからこそ、飽きることなく私たちを楽しませてくれます。
多くの人々を魅了し深い愛情が生まれていく。
自分らしく価値感を大切にされる人には特にお勧めです。
■螺鈿アートで至福時間
人生最高の贅沢とは…心の贅沢です。
私たちが生きていて最も至福な時は、心が満たされているとき。
「お客様の心の贅沢をどれだけクリエイトできるか?」
これが螺鈿アートを創るプリクリが大切にしていることです。
ただ、生きるだけでいいなら、螺鈿アートが無くても生きていけます。
でも、私たち人間は他の動物と違って、人生を楽しくしようと日々過ごしています。
これは人間のみに与えられた特権。
その特権を乱用すべく螺鈿アートがあります。
一度きりの人生。
至福時間を過ごしたい方は、螺鈿アートがお手伝いいたします。
■ムーンクロックのここがいい!
○2way仕様!置き・掛け両方使えます
○コンパクトサイズで場所とらず◎
○天然貝の輝きが至福な時を刻みます
【ギフトラッピングについて】
ギフトラッピングは330円で承っております。
また、手渡し用の紙袋が必要な方はオプションからご選択が可能です。
※おまとめ対象外商品です
【材質・仕様】
本体:アクリル/天然貝/プラスティック(PP)
サイズ:直径86mm/厚み28mm(時計部分)
W90mm/H120mm/D85mm(土台含む全体サイズ)
重さ:約154g
【商品内容】
時計本体
時計ホルダー(置き時計用土台)
※電池1本付
【購入の際の注意点】
・高難度な製法を全て手作業で行っているため、色ムラ、色抜け、埃、気泡等を避けることができません。お届けする商品は許容とさせていただいております。神経質な方のご購入をお控えください。
・天然の貝を使用しております。天然貝(真珠層)の特性上、成長模様はひとつとして同じものはございません。光の当たり方で色彩や光沢感はそれぞれが異なります。同じデザインであっても同じものは二つと作れないのがオンリーワンという魅力でもございます。
・色彩については都度調合を行います。商品画像はあくまでもイメージであり写真と同じになることは天然素材との兼ね合いもあり難しいです。また、ご視聴されるモニター環境により実際の商品と色味は異なります。これはデバイスを通じて見ている光の3原色と手に取ってみる色の3原色は相違することと、天然であるからこその深みや光沢感を通じて施されるアートはプロのカメラマンでも画像で表現することは簡単なことではないからです。
・天然素材のため斑点やしみが素材自体にあることもございます。
・螺鈿アートの特徴として、貝をつないでいく製法のため、つなぎ目やせん断亀裂が目立つ場合がございます。
・直射日光や高温多湿となる場所での使用・保管は避けてください。
198プリクリファミリークラブポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.
11,000円以上のご購入で
送料無料
※オーダー品のご注文は除きます。また、配送方法は弊社おまかせとなります。クリックポストまたは宅急便のいずれかでお届けいたします。
Reviews of this shop
プリクリからのお手紙を受け取る
とっておきのお知らせや、螺鈿アートの秘密や裏話など、皆様が楽しめるお手紙を定期的に配信しています